タカオ日記 9月分     

BACK

9月1日(土)はれ 131373
写真教室では、基本勉強。みんな四苦八苦。疲れきって帰って行った。
病院へ行き、診察と薬をもらった。痛みが取れたらもう来なくて良いと言われたので、
今後は、基礎体力の回復をしなくては。
新しい仕事の話も来た、旅の話も来た。
季節が変わると、廻りも変化して行くのだろう。
世間では、ブルームーンで騒いでいる。
雲が出ていたので、自宅にカメラを持って帰ってなかったので
古いカメラで月を撮影。画素数が600万画素しかない上、高感度にするとノイズがすごく出るので、無理をしない。
300mm相当のレンズなので、大きく撮れない。
4絞りぐらい露出補正をしたら、月の表面が適正になった。
時間を変えて撮影すると、月が回転しているのがよく分かる。


9月2日(日)はれ 131413
ブルームーン論争があり、ブルーの月にした。
事務所でポストカードを納品できるように、ビニールに入れ、木版画も同様にした「。
数が多いので1日仕事になった。
日曜は、弥山登山直接持参をすることにした。

9月3日(月)はれ 131437
弥山登山。
恐る恐るの登山となった。
紅葉谷コースを登ったが、最初膝が痛み、これは無理と思ったが
8丁あたりまで来ると、痛みもとれてきた。
休むと、痛みがでたが
今回は初心者登山、2時間以上をかけて霊火堂に着いた。
ここで1時間の休憩と食事。
13時に出発、厳島図絵と屏風の写真を見ながら現場検証。
結局、大聖院に下山したのは5時だった。

9月4日(火)はれ 131468
前日の登山がこたえているのか、身体がだるい。
気分は壮快、体調も良い。すごい山だ、弥山は。
午前中は、事務所で写真教室を行った。
数回、基本を行ったので皆さん疲れている様子なので、ゆるい授業にした。
ブルームーンの処理方法や、RAW画像を処理してJPEGデーターにするのを教えた。
午後からは、登山の画像処理などをし、夕方、再び写真教室。
夏バテで一人授業。トルコに旅行して2000枚撮ったのでとプリントを持って来た。
今回は400枚。
選べと言われてもなかなか難しい。
まず、切り口の整理(たとえば、花シリーズ カッパドキアシリーズ等)しないと収集がつかない。
写真を撮ることが楽しくて仕方ない様子。良いこと。
人の写真を選ぶのは大変だった。

9月5日(水)はれ 131504
新しい動きになるかもしれない話が来た。
宮島弥山倶楽部の活動にも大いに役に立ちそうな気配。
利益追求はしたくないので、スタンスを説明してこちらの持っている資料を渡した。
来週初めには会議があるそうで、何らかの結論が出るのではないだろうか。

9月6日(木)はれ131529
宮島で製作中のMAPがやっと入稿になった。
思ったよりも長くかかり、当初、8月盆明けを予定していたが9月5日になった。
今から、印刷工程。9月の連休にはなんとか、間に合わせたいが微妙。
いろいろ、確認をするところがあり、その都度訂正が発生するのでデザイナーは大変だった。
出来上がったら、評判になるでしょう。

9月7日(金)
午後から宮島に行き、用事をすませた。やまだ屋本店の写真展示の入れ替え。
写真はがきの納品。現在製作中のMAPの最終確認。地名の調査。
宮島をでたのが、19時の船になった。結構、長丁場。途中、大雨にも会った。

9月8日(土)
金曜日は、元サティの写真教室。
シャッターチャンスの確保について授業をした。
なかなか、皆さん苦労していた。
身辺がだいぶ整理出来て来たので、新たな行動の準備に入る。
連休前には、宮島に新しいMAPが登場するはず。
もみじ谷公園・獅子岩展望台のスポット紹介。
どこで配布されるかは、未定。
紅葉谷公園駅では配布される。
もみじ谷公園内の3つのお店が紹介されているので
桟橋案内所では、配布は難しいかもしれないと聞いている。

9月9日(日)
土曜日、めずらしいお客様が2名。
一人は、タクシーで来て数分立ち話をして帰った。
もう一人は、5年間ロスで映像の勉強をして戻って来たばかり
3時間くらい話しをしていたら、1日が終わった感じ。
日曜日は、宮島の万燈会を撮りに行くので
情景の作業は、前倒しで行った。

9月11日(火)はれ 131674
月曜日、前日の万燈会の画像処理などをしていたら1日が終わった。
夜は、一人で食事のんびりとテレビを見ながら・・・。

9月12日(水)晴れ 131708
母の米寿のお祝いの時の集合写真が出来たので、画材屋さんへ額装をしてもらいに行った。
4枚あったのですぐには出来ないことが分かり、預けて帰った。
台紙に入れる写真も出来て来たので、台紙に入れる準備をしたが、
母の肖像写真を撮っているのを
思い出し、急遽、台紙に2枚入れることにして発注した。
知人が入院していて、気晴らしに写真を見てもらおうと渡したら
気分がよくなったとお礼を言って頂き
注文が来たので、整理をして発注をした。
なんとなく、写真三昧の1日だった。


9月13日(木)はれ 131708
宮島弥山倶楽部の健脚組は船倉縦走。参加したかった。
母の肖像写真が出来て来たので、集合写真と一緒に台紙に貼った。
仕事でばた場たしているので、自由時間があるようでないようで
何かをしている様子。
もう1本充実感が不足しているのが実感。
頑張らねば。

9月14日(金)はれ 131769
宮島ロープウェーから依頼を受けていた、もみじ谷散策MAPおよび獅子岩展望台7つの秘密のパンフレットが出来た。
発送終了。一段落。
入院中の知人のハガキの発注も受け付け分のみ発注終了。
母の米寿の写真整理も完了。
ここで一息入れるために、高宮温泉で持病の温泉治療。
合わせて、前回時間不足だった郡山城跡の探索に行こうと心に決めて自宅に戻った。
夕方は、公園に行き散歩と写真撮影。
久しぶりに、気持ちよく写真が撮れた。


9月15日(土)はれ 131794
思い立って、女房と2人で安芸高田市へ行った。
高宮の湯へ女房を届けて、ひとりで出発。
まず、地元の知人の喫茶店へ行き、情報を収集。
その後、清神社へ行き、パンフレット・ポストカードの今後の展開に
付いて打ち合わせ。
急いで、郡山城本丸を目指して出発した。
1周道が有るのでチャレンジ。
以前登山客に聞いた時は、所要時間は2時間30分。
話が盛り上がってしまい、清神社神社を出発したのは、4時12分。
まず、墓地のある道を登って行き、尾根づたいに本丸を目指した。
あたりは、かなり薄暗く、誰もいない。
マムシ注意の看板があちこちにある。
カエルもはねているので、要注意。一気に1200mを登った。
40分くらいで本丸に着いた。
薮蚊が多く、立ちどまっておれない。写真を撮り早々に下山。
途中で地図をなくしてしまい、困った。
下りは以前来たことがあるので問題はなかった。
15分弱で清神社に戻った。1時間弱。写真もだいぶ撮った。
その後は、高宮の湯に戻り、1時間ほど風呂に入り広島に帰宅した。


9月16日(日)曇り131825
土曜日、なんだか眠れなかったのもあるのだろうが、身体がだるい。
10時30分から始まる映画を見に出かけた。八丁座「天地名擦」
FACEBOOKで知り合いになっている、部谷さんという美術関係の方が舞台挨拶をされるというので
行ってみることにした。
映画は、面白かったが
どうしても、製作者のサイドで作品を見ていると
気になる点もあったが、映画を作るパワーは尊敬するものがあった。
午後から、事務所で仕事を始めたが、パソコンが最悪の調子で
役に立たなく、困った。
なんとか夜には調子を戻したが
原因は分からなかった。

9月17日(月)くもり 131844
日曜日、午後から事務所に行き仕事。
夕方は、ゆめタウンへ買い物。
ズボンとTシャツを買って帰った。
駐車場は思ったよりも空いていた。
清盛は15分遅れで見始めた。
そんな1日が過ぎる、台風の様子では17日は弥山へ行ってみようと思う。

9月18日(火)はれ 131898
台風が外れたの、宮島に向かった。さすがに観光客は、日曜にしては少なかった。
雨が降り出したが、傘とスパッツ装着で登り始めた。
もみじ谷コースに入ると、傘を途中からたたみ登る。
傘をさすと、頭がむれる。
ロープウェーとの交叉点に来ると、ゴーという音がする。
何だろうかと思って行ってみると、南風をまともに受けて森が騒いでいる。
雨もかなり降っている。
傘は役に立たないので、ずぶぬれになって弥山本堂に向かう。
途中、何人かの観光客に出会う。
ロープウェーが止まっている可能性があることを伝えた。
本堂には、3グループの女性6名がいた。
危険なので、一緒に下山するように話していたら
特別便が出る連絡があり、急いで獅子岩駅に向かって行った。
外国の観光客は、まだ、登って来る。安全な大聖院コースを教えてあげる。
風が少しおさまったので下山。下界が見えだした。
まだ、登って来る観光客がいるので注意をした。
台風は去っているようだ。
下界はものすごい人、早々に帰った。

9月19日(水)はれ 131932
宮島ロープウェーの依頼で製作をしていもみじ谷・獅子岩を紹介した
MAPパンフを紹介しても良いという許可を頂いたので、掲載します。

弥山山頂付近を紹介したパンフは多いのですが
実は、ロープウェーの獅子岩展望台からの景色も美しく、
頂上まで登山道を30分も歩けない方にとって
宮島の思い出のスポットになっています。

来年は1年間展望台の工事が始まると、頂上は立ち入り禁止
霊火堂・本堂までしか行けなくなります。
そうすると、展望は獅子岩展望台になります。
最近。清盛ブームもあり弥山へ登る観光客はウナギ登り。
始発駅であるもみじ谷での待ち時間が長くなっています。
ロープウェーとしては、お客様にただ座って1時間待って頂くのでは
申し訳ないと、整理券を発行して待ち時間に紅葉谷公園を散策して頂こうと
製作
合わせて、1時間待っても終点の獅子岩展望台の素晴らしさを紹介しました。

9月21日(金)はれ 132017
事務所で1日、訪問者の対応に追われた。
次の仕事の歌いあわせ。
宮島に納品するものを届けてくださる方。
昼食は、近所のなじみのお好み屋さん。
うだうだ話をするおじさんがいつもの席に座って、うだうだ言ってる。
今日は、無視して、黙々と食べて帰った。
最近、食べる量が減ったのか多い。
次からは、量を減らしてもらおう。
日々が過ぎて行く。
最近は夕焼けが早くなり、事務所からみえないこともあり、見過ごすことが多くなった。

9月22日(土)はれ 132053
早朝から起き出して、宮島に向かった。
弥山清掃登山。
配達をしながら、大聖院へ行った。
みんなで集合してから大元コースに向かった。
初めて登る方もいるので、14町まで頑張って登り
昼食。
その後、初心者・健脚組に分かれた。下りながら清掃組。
一旦16町目まで登り、風穴で休憩したのち
掃き下った。
台風の影響で、かなり枯れ葉は流されていたが、一番整備の遅れた登山道、
補修をしながら下った。
ムカデに遭遇した。

9月23日(日)はれ 132096
土曜日、なんとなく前日の登山もあり
気が抜けたムードになり
仕事を早く切り上げて帰宅した。
誰もいないので、風呂を沸かし
のんびり過ごす。ビールを飲み
テレビを見たり、長湯をしたりしていた
8時過ぎに女房が戻って来たので
夕食をすませ、11時すぎまでテレビを見て就寝。
夕方2時間ほど眠っていたのに、また、寝れるものだ。

9月24日(月)曇り 132122
日曜日、仕事は休みにしようと思って午前中は、のんびりテレビを見ていましたが、
女房殿が家具屋に行きたいというので、車で連れて行き、
その足で事務所に行き、仕事を夕方までしてから帰宅した。
夜は、NHKの清盛を見た。孫たちが戻って来たので、ワイワイしたのち就寝。

9月25日(火)はれ 132167
月曜日は、写真教室。
午前の部は、公園に行って実習。
テーマは「花」
1枚だけ提出という問題。
みんな、興奮をして撮影をしてきた。
なかなか、実力がついて来ている。
午後からは、近所の方がプリントをしてほしいコンパクトデジカメを持って
来て、中を開いて映像を見ながら注文をして帰った。
訪問者が続き、ばたばたしながら夜の教室へ行った。
ちょっと、元気がなく
写真以外の話で盛り上がった。

9月26日(水)はれ 132198
なんとなく気が抜ける時期なのか
眠い
仕事はしているが、処理作業。製作過程にないのが、そんな気分にするのだろう。
近所のスーパーのATMへ行った帰り、公園のベンチに座り日向ぼっこ。
20分くらいぼーとしていた。

9月27日(木)はれ 132228
仕事を休憩して
近所の公園に散歩、モノクロ写真に挑戦した。
いつも見る景色とは違ったものが見えてくる。
基本は、ここかと再認識される。

9月28日(金)はれ 132259
なんだか、いろいろな人が来た日だった。
バタバタと時間が経過して、結果1日が終了した。
私の作品を気にいってハガキににして購入して下さった方がいた。
枚数は、1600枚
整理して、発注するのが大変だった。
色彩的な問題、立て横の比率が元版と違うので
ムードを壊さないようにするのが大変だった。

9月29日(土)はれ 132281
今朝、仕事をさぼって映画を見に行って来た。本日が最終日。そして、9時25分と13時20分しか上映しない。
13時から写真教室があるので、女房と2人で早々に出掛けた。
一人で見た方が良いかなと言いながら行った。
「あなたへ」
高倉健がオープニングででただけで、涙が出始めた。
暗い映画を予想していたが、
全く違う内容ではあった。
最近はやりの説明をしない。淡々と進行して行くが
1カットが十分に吟味され、主人公のストーリ以外に、背景も時間が流れているのを感じる。そして絶妙なカメラワークと照明。
久しぶりに、良い映画を見たと女房に話した。
...

是非、何かの機会に見てください。
活動屋が作った映画を感じました。映画館で見てほしいい1作です
しかし、宣伝が下手だな。

9月30日(日)雨 132309

1日経って映画の画面を思い出すと、言葉になってない内容が、必ず画面で表現されているのに驚く。
場所を説明するのも、よく画面を見ると、看板やナンバープレートで表している。
最初、スタートした時に、見ていてここは、どこだろうかと思っていたら、円形に白い雪をかぶった連山を見ながら車は走る。
そのビル群に「富山写真館」というのがあった富山だと思った。
http://www.anatae.jp/
 「あなたへ」の公式ホームページです。
29日は、またまた仕事をさぼって、娘達が参加しているフリマへ行った。
安佐動物公園の公園内で行っていた。
私たちは、その間孫の永愛ちゃんを連れて動物園内の動物を見せること。
本人は、ゾウが見たかったようで、盛んに「ゾウ」と叫んでいました。
ライオン・トラ・ヒョウの猛獣には驚いていた。
キリンやシマウマにも興味を示していた。
夜行性動物館では、まじかにウサギが見れて喜んでいた。
爬虫類はさすがに気持ちが悪かったのか、行こうとアクション。
枝に居るよと見せていたら、窓越しの5cmに大きなトカゲ。ビックリしていた。
動物にさわれるゾーンでは、怖いやら興味あるやらで楽しんでいた。
見終わって、帰るころは爆睡。食堂に行ったが起きることはなかった。