タカオ日記 7月分     

7月1日(金)雨 119823 58275
午前中に、宇品のお店に配達に行った。パーティーの撮影分。そのまま、昼食を自宅で済ませ、急いで事務所に戻り作業スタート。木版画の切断を終了。2時から来客があり、打ち合わせ。終了したのが7時30分。さすがに疲れたのと、作業がすべて止まった。覚悟はしていたが、ちょっと長丁場。答えは出なかった。自宅に戻ると、娘はテニスに行き、孫を女房が面倒を見ていた。夕食は、孫優先。終了後食事。9時。最近、自我を発揮して、めまぐるしく動くので、目を離すと危険なものが多くなった。自分の興味のないものは、投げ捨てる。猫をおいまわし、尻尾を引っ張る。猫も、我慢をしているが切れると怖い。機嫌が悪く、泣きじゃくる。お腹が空いていたのだろう、牛乳を飲ませると、しばらく静かに飲んでいた。少し機嫌がよくなる。娘が戻って来ると、とたんにニコニコしだす。1日中世話をするのは、大変だと思う。

7月2日(土)はれ 119831 58297
なんかいそがしい毎日。体力がついて行かないのか。だるい。朝一番で、宇品の店にアルバムを返却。2時間事務所で仕事をしてから、再び宇品に戻り、追加注文をお店に配達してから、急いで昼食を自宅で済まし、女房を連れて比治山のサティへ向かった。写真教室がある。サティも7月18日で閉店。総入れ替えでの違う店のオープンまで2カ月。お休みになるので、バーゲン開催中。それが目当てだったようだ。教室をすませてから事務所に戻り、作業を開始。木版画に落款を押す。ないか物足りない空間があるので、思案中。夕方、駅前に行く。孔雀明王についての真言をもらいに行った。達筆過ぎて読めない。ルビをを打って下さっていたが、それでも読めない。ゆっくり落ちついて読むことにして、持って帰った。自宅に戻ると、しばらくして娘夫婦が戻って来た。また、孫のアタックに、みんな目が離せない。

7月3日(日)曇り 119839 58309
久しぶりに、神戸の方に電話をした。霊媒師と言っては失礼な、なんと呼んでいいのか分からない。友人と呼ぶことにする。いそがしいひとなので、いないかもしれないと思いつつ、今だと思って電話をした。いつものように、無言。こちらが名乗ると、親しく声をかけてくる。今、文字を書いているというと、それが一番良いと言われた。前から言っているでしょとも言われた。自分が何をするべきか、見えているはずなのに、なぜしないのですかとも言われた。迷っていてはいけない。確かにそうだ。自分が、大きく迷っている。しばらく話をして、電話を切った。あなたの欠点は、。。。。。。としばらく話を聞いた。明日、弥山へ登ることも伝えた。四国遍路をした時の、感性を戻しなさいと言っているようだった。

7月4日(月)くもり 119846 58328
5時30分起床、宮島に向かった。トライアスロンがあるので、駐車場の確保が難しいと思い、いつもより30分早めに向かったが、全然空いていた。車で30分、孔雀明王の真言を読んでいた。雨が一時ひどかったが、全員参加。5名で、商店街を抜けて紅葉谷コースを登った。初心者いたので、丁寧に説明して登った。一人男性の若者が参加。50分で紅葉谷コースを登ったと言っていた。すごい、スピードだ。1時間30分くらいかけて本堂へ到着した。しばらく、スタッフのひとと話をしたのち、頂上へ行き、昼食。その後は、大聖院ルートを下り、4時前に解散。その後、あちこちの店を回って帰宅。7時30分の船に乗った。ゆっくりした登山だったが、帰ってみると、顔は日焼けで真っ赤になっていた。体重は、600g減。ちょっと、疲れた。

7月5日(火)くもり 119850 58344
写真教室が2つ有った。午前中と夜。午後が自由時間。先日書いた宮島土産の文字が間違っていたことに気が付き、訂正。訂正できないものは処分した。どうも、バランスが悪いと思った。教室のテーマは、原点に戻る。作品を作ることに気が言って、一番大事な、被写体に感動をすることを忘れて来ているのではないかということを話した。誰のために写真を撮っているのか。いつのまにか、見る人に媚びを売っているのではないか。人がなんと言おうと自分の撮りたい写真を撮っているか?そんな話をして教室を終了した。前日の登山の影響で、身体が痛く、だるい。火曜日のウォーキングが心配。

7月6日(水)曇り 119855 58361
5時30分起床。今日は、車で移動しないので時間が読めない。事務所でHPの整理をして、8時30分に出発。市電を使い広島駅まで行った。JRに乗り換え、大野浦駅まで向かう。思ったより早い。宮島よりも2駅岩国寄り。阿品駅で、山崎さんが乗り込んできた。駅でしばらく待っていると、10時集合時間に間に合うように4名集合。出発した。1時間ほど歩いて、大頭神社について。昔、車で来たような気もするが、記憶にない。奥にあるいもせの滝の上にある、貯水池に家族で行った記憶はあった。立派な神社の横を通過して、女滝・男滝に行った。前日の大雨のために水量が増えて、見応えがあった。ここで昼食、その後は、西国街道を歩いて、前空駅に向かった。1時間ばかりで、到着。街道では、昔の史跡などを見ながらのんびり歩いた。天気は快晴、猛暑のはずが、案外風があり、涼しい。先人の知恵なのか。事務所jに急いで戻り、廿日市にあるFMに電話出演。10分ほどで終了。その後は、250枚の画像処理。疲れていたので、全部は出来なく、途中で帰宅した。

7月7日(木)雨 119856 58372
さすがに、連日の登山は疲れる。頭もぼーとしている。何事にも集中量が書ける感じがする。昼食を、登山明けのお好みを頼んで、出掛けようとしていたら友人が訪問。追加の電話をするも、話し中。受話器が上がったままだった。さすがに昼食にお好み焼きは辛くなってきた。本日の万歩計は、1600歩足らず。昨日に比べると、10%。夕方からテンションが上がって来たので、宿題をこなす。江田島市長に感謝状の作成発行。和歌を読んで送ってくださった方に、弥山のお土産品を郵送準備。広島県へ送る書類の製作。疲れはたまるので、1時間ほど早めに帰宅した。孫が笑顔で迎えてくれた。

7月8日(金)はれ 119874 58400
雨の中事務所で作業を続ける。昼前に、牛田まで印鑑をとりに行った。昼食を外食して戻ると、約束より30分早く訪問者があり、近所のリセで待っていた。時間が来て3人で企画会議。それに基づいて広島県に企画所の最終提出。七夕でもあり、なんとなく運気が来るのかなと期待した。夕方、来客。夜は出島に行き、町内会長と面談、久しぶりで1時間近く話し込んだ。8月2日の作業所の仲間との海水浴に寄付をして下さった。帰宅すると10時。女房は夕食を済ませていた。当然のこと。

7月9日(土)はれ 119880 58419
木版画の幸紙を刷った。久しぶりなので調子が出ない。20枚近く刷ってやっと調子が出て来たが、木版のコンディションが限界になり、時間的に孫が東京から着く時間になったので急いで広島駅に向かった。大きくなっていて、抱き上げてみると予想以上に重かった。13キロ弱。永愛チャンを抱っこしているのとは違う。SKYPEで話しているので、違和感はないようだが、照れ臭いのか静かだった。母のところに行き夕食を一緒に食べた後、自宅に戻ったが、最近の疲れとビールのためか眠くなり、テレビを見ながらウトウトしていた。木版画はカットして台紙に張ると完成だが、目が肥えてきたのかなかなかOKが出せない。

7月10日(日)はれ 119884 58434
来客予定の人が、連絡なしで来なかった。人間性が問われる。和紙に文字を書く作業をする。精神を集中して行う。冷たい飲み物がなかったので、水道水に抹茶を入れて飲んだら、気分が悪くなり昼食をやめた。貯水槽の掃除が不十分なのだろう。もう、二度と蒸留装置を使っても飲まないことにした。少し、落ち着いたので、近所の喫茶店でブランチした。夕方、娘・孫・母が事務所に来た。パソコンを使うためもあったが、マック仕様のデーターは感知しなかった。みんなを連れて帰宅した。母も一緒に夕食をしてから帰宅して行った。次女と孫は、どこかへ泊りに行っていなかった。

7月11日(月)はれ 119888 58452
熱中症になるのではないかと思うほどに、太陽の当たる場所は暑い。5時半起床、宮島に向かった。初心者クラスということで、4名で参加。さすがに猛暑を予想して参加者は少ない。初心者の方がいたので、もみじ谷を行く予定にしていたが、景色が美しいこともあり、のんびり頑張って博奕尾ルートを登ることにした。ゆっくり登っていると、後ろかなにぎやかな声がしてきたので、先に行ってもらうことにして待った。登って来たのは二人組、宮島弥山倶楽部のメンバー、宮島の主だった。大砂利地蔵の清掃に行くということだったので、ついて行くことにした。遠回りになるが、稜線に沿って歩くので、そんなに辛くない。大砂利地蔵の前の滝は、かなり水が流れていた。初めて見た。ここで記念写真をとり、二人とは別れて、我々は弥山を目指した。ショートカットのため、獣道を10分間登って。予想以上に辛かったようだ。ロープウェー榧谷駅の下を通過、展望の素晴らしい尾根に出た。展望の良い場所で大休憩。涼しい風が吹く。獅子岩駅展望台のクーラーの効いた部屋へ、スリ氷を食べた、知り合いなので、大もりにして下さった。
途中から、舌がしびれ寒くなったが、かん完食。霊火堂に向かった。涼しいが大汗をかきながら登る。ここで終点、本堂のそばでゆっくり涼み。大聖院ルートを下山した。

7月12日(火)曇り 119891 58472
猛暑の登山の翌日。めが痛いので、眼科に行った。眼自体は問題はなかったが、周りがかぶれている可能性があるので、目薬と塗り薬をもらった。先生は、来るたびに視力がよくなるねと言われた。老眼が入り出しているからではないですかと笑う。近所の調剤薬局に行くと、準備できていないので、病院の近状に行くよう案内された。病院で聞いた話とは違う。行くと、午後は休み。むっとする。夕方、再度行って薬をもらった。夜は写真写真教室。盛り上がった。

7月13日(水)はれ 119898 58486
5時30分起床。娘を事務所に連れて行き電車で広島駅経由、JRで五日市まで行き。そこからバスに乗って、観音台まで行き。登山開始。極楽寺を目指す。道は細いが、かなり整備がされたいる。途中、マムシの子供に遭遇。私はしんがりを歩いていたので、写真を撮りながら、みんなに遅れないように追いつく。意外とペースを乱すので、息があがる。途中、道を守る会長さんに出会った。この道は、本堂の横手に出た。意外な場所に出たものだ。住職とみんなで写真を撮り、モモに会ってから、蛇の池を散策、本道を下山開始。36丁ある。かなりの長丁場。宮島が24丁なので、1000m以上も長いことになる。下る道としては、あまり苦にならない。問題は、下山してから、交通機関まで30分弱歩くことになる。アスファルトの道を延々と歩くのは、夏場は答える。JR廿日市駅でみんなと分かれて、宮島の方と合流。近所にある、宮島弥山倶楽部のメンバーの方の会社に行き、コピーをお願いして大切な図面を複製した。その後、JRに乗って事務所まで帰宅した。万歩計は26000歩を過ぎていた。

7月14日(木)はれ 119903 58504
登山明け、ここ数日の登山で体力的には、ぼろぼろ。体重は予想に反して、増量傾向・筋肉が付いているのかもしれない。お腹が少しでもスリムになって欲しいが期待薄。目の方は、目薬と塗り薬を使って小康状態。娘がパソコンを使うので、木版画の製作を行った。墨ではなく朱を希望。少し墨を混ぜてベンガラ色にした。種では少し軽い。大と小の2種類の大きさ。小は普通とシルエットの2種類。なかなか木に馴染んでくれないので苦労する。


7月15日(金)はれ 119920 58564 
いろいろな写真を発送。1日事務所で仕事をしていた。歩数も最低、2000歩に満たなかった。画像処理も結構残っていた。

7月16日(土)はれ 119925 58584
金曜日、午後は写真教室。この時間帯に合わせて行動を決定。さすがに暑くて、教室までは自転車では行けなかった。車で行き、昼食のパンを買って急いで食べる。生徒さんも猛暑の中を頑張って来た。午前中は、宮島弥山倶楽部の製作物で打ち合わせをした。夜は、長女の旦那が休暇を利用して広島に来た。11時の新幹線で到着。迎えに行った。孫は、一緒に迎えに行ったが、車で就寝。来たことを知らないまま翌日を迎える。

7月17日(日)はれ 
午後から、スタジオで宮参りの撮影があった。事務所をスタジオにセットして待つ。3名で来ると聞いていたが、実際には両家の方々、3名美容師の先生と大人数になり、スタジオは満員となった。女の子で、ニコニコ笑い撮影は順調。撮影後は、選ぶのが大変。1時間以上かかった。終了後、自宅に戻り宮島に行く。宿泊することになっている。幸い宮島弥山倶楽部のメンバーのお店が、キャンセルがあり1室空いていた。時間が分からないので、外食にした。宮島に着いたのは、7時前。急いで、鳥居の見える場所に行き、そこから家族は清盛茶屋に向かった。私は、夕景を撮るためにしばらく浜で待機した。清盛茶屋に着くと、すでに日は暮れていた。石灯籠に明かりが入り最高のロケーション。お店も、閉店後だったが特別に開けてくださったので貸し切り状態。11時前に宿泊先の旅荘かわぐちに着く。風呂に入り、ロフトのある部屋に孫を混ぜて5人で就寝。

7月18日(月)曇り 119932 58608
朝、6時起床。厳島神社の開門を待って参拝した。6時30分。数名の観光客が待っていた。管弦祭が夕方からあるので、回廊の中の入り江には、御座舟などが停泊していた。参拝を終わり、8時30分までに、一風呂浴びて朝食。たっぷり食べてから、車で、包が浦海水浴場へ行き、孫たちが海に入るのを見ていた。12時から玉取祭を見るため町中に戻り、浜に出たがそんな様子がない。知り合いの店に聞いたら、8月14日の間違い。がっかりしてぎゃらりぃ宮郷に集合。宇治金を食べてから、自宅に戻った。猛暑の中歩くことは難しい。観光客は多く、商店街は騒然としていた。自宅に戻り、昼寝。夕方から家族で食事会。猛暑ながら楽しく疲れる旅だった。

7月19日(火)台風 119934 58627
孫の父が、東京へ戻って行った。大家族になると、気を使う場所が多く。気疲れする。みんなお互いさまの立場があるので仕方のないことだが・・・。孫の颯太くんも十分に父親に甘えた。父がいなくなると孤立感があるのか、様子が変わる。永愛チャンの写真を撮ろうとすると、焼いて割り込んでくる。一人立ちが出来るようになってきた。その場面を撮ろうとすると、邪魔をしてくる。参加したいのだ。昔、自分もそうだったんだろなと思う。台風が近づき、夕焼けが美しい。

7月20日(水)くもり 119938 50656
台風が来るというので、植木を部屋の中に避難させた。事務所も、帰るときは、事務所の中に避難させた。風が強い。夕方の日没が楽しみだ。刻々と雲の色が変化して行く。広島県から書類の不備を指摘され、訂正する。一度に指示してくれたら、助かるがなかなかOKが出ない。

7月21日(木)曇り 119943 58663
台風明け、風は強い。夕景を撮影に間に合わなかった。美しかったらしい。事務所で写真の仕上げや、草花の写真のラミネート加工。来客で1日が終わった。遺影写真の途中経過を見てもらい、最終仕上げを決定した。自宅では、孫たちが大騒ぎをして、女房の血圧が上がって来ているのが心配。

7月22日(金)はれ 119948 58685
5時30分起床。宮島に向かった。定例の清掃登山。9時30分に大聖院へ集合。もみじ谷コースを登りながら現状を把握。弥山本堂で昼食を食べたのち、紅葉谷コースを4班に分けて、100mづつを負担して一気に下山をした。大黒天では、僧呂が般若心経を唱えて参拝した。木々が伸び、倒木に道を阻まれていたが、清掃をしてお参りが出来るようにした。最初台座に置いたねがい地蔵を戻していたら、マムシがいるという声を聞き、行って見ると立派なマムシが岩にはいついていた。写真を撮ったが、飛んで来るので、あまり近づけなかった。下山をしてから、仕事を一つ済ませて帰宅した。暑い日だった。ロープウェーは運休していた。


7月24日(日)はれ 119969 58733
宇品で花火があるので、4時までに仕事をすませる。月曜日の広島大学での講演の準備に入る。原稿を一応作ることにした。写真も使う予定にして画像の選定。結構時間を食った。4時過ぎに帰宅。みんな買い出しに出かけていた。のんびり待つ。外では、バーベキューが始まる。花火は8時からスタート。風がなく、煙が停滞して写真的には収穫はなかったが、それなりに撮影。娘たちの友人・母も来て大騒ぎだった。私は、10時過ぎには就寝した。

7月25日(月)雨 119973 58744
花火の写真を整理した。煙の影響で使える写真が少ない。合わせて、高低差と左右の振りがあり、後半2台のカメラを使って撮ったおかげで、使用カット数が増えた。フィナーレは明るすぎて銀河の写真になってしまった。昼食は、馬力をつけるためにお好み焼きを食べた。運動不足なので、カロリーオーバーになりそうだが、夏バテもあるので思い切って食べた。午後からは、25日の広島大学の講演のための準備。準備すればするほど、混乱するので初心に戻ってシンプルにすることにした。資料だけは持って行き、質問が有れば提供するスタイルにした。

7月26日(火)くもり 119978 58758
広島大学の文化科の教授に頼まれて、宮島の講演へ行った。最初は簡単に引き受けたが、講演が迫って来ると緊張の度合いが深まり、いろいろな材料を準備したが結局、いつも通り、シンプルな内容で終わらせた。みなさんが何を望んでいるのかを探りながらの進行だった。どんな人が来ているのかもわからないので行くまで不安だった。宮島弥山倶楽部の関係者もたくさん来られた。安心材料であった。1時間弱の講演も、居眠りをする人もなく笑いをこらえる方も多かった。50名ほどの参加者で、中国新聞も取材に来てくれていた。まずいことは、オフレコにしてもらった。参加者にも念を押した。

7月27日(水)雨 119982 58772
なんだか、講演で疲れたのか、やたら身体がだるく、昼間は眠くて仕方なかった。作業所の仲間との海水浴も近づき、準備が遅れているので心配。夜は、最終会議が行われた。参加者名簿が完全にそろわないので、メンバー表が作れないと心配している。21回目になるので、慣れが招いた結果かもしれない。少し、引き締めを行うことを宣言した。8月2日。まじかに迫って来た。

7月28日(木)くもり 119987 58792
いそがしいときは、重なるもので、補助金の件と海水浴が一気に動き出した。メールのやり取りが飛躍的に増えた。結論を出さなければいけないことも多い。迷う暇はない。1日中、緊張して処理をしていた。帰ると、孫が、顔に化粧をして遊んでいた。将来が心配だ。

7月29日(金)はれ 120004 58827
なかなか忙しい1日だった。まとめることが多く、同時進行でいくつかの問題をこなす。夕方、宮島弥山倶楽部の親睦会に出掛けようとしてたら、電話もあり時間が足りなくなり、電車で行くのはあきらめて、タクシーで行った。早めに会場に着いたつもりが、もっと早い人もいた。時間通り集合は難しく。全員が揃ったのは、1時間後、20名で集合写真を撮った。会場は、満員御礼状態。ビールを「もらうのも、40人ぐらいの行列に並ぶ。料理は、もっと時間がかかる、待っていると、遅れてきた人から電話がかかる。なかなかお目当ての料理はゲット出来なかった。楽しい時間も9時には解散。2時間半はあっという間に過ぎた。帰りは電車で自宅まで戻った。車は事務所なので、明朝は電車通勤になる。自宅では、二人の孫が大騒ぎをしていた。

7月31日(土)曇り120016 58857
昨日は、バタバタしていて日記を書くのを忘れていた。日々平凡な証拠。息が詰まるような気分にもなる。動きが泊ったのか、動く能力がないのか。そういえば、29日は、急いで宮島に行く用事があり、朝の事務が飛んでしまった。やまだ屋さんの改装した店に写真を展示するため、タイトルを作ったりして午前中が潰れた。午後から宮島に渡ったが、猛暑、結構観光客も多い。早く着きすぎたので、時間をつぶしてから店に行き、展示する写真を探した。倉庫の中はサウナ状態。置いた場所に作品がない。しばらく探したが、全部が見つからなかった。合わせて、作品を縦横比率の違う額に入れようと、マットも切ってもらい準備していたが、マットと作品が、しっかりボンドで留めてあったので、分離できないことが判明。マットをカットして2重に貼り合わせれば出来ないことはないが、そうすると、今まで入れていた額が無駄になる。判断を社長にゆだねて作業を中止して帰宅した。8月1日の水族館のオープンには間に合わないが、将来を考えると今急いでも仕方ないと判断。翌日は、事務所でぶらぶらしながら作業をしていたが、夏バテのため早目に帰宅、母の注文の写真を展示した。