BACK


岩船岳登山

この登山は、長距離のため時間がかなりかかり危険な個所もあるので
単独登山早めた方がいいです。
地理に詳し人が先導して行くことを勧めます。

桟橋から岩船岳までの所要時間は、歩いて8時間30分程度

途中、車を使って時間を短縮する方法があります。

全体的には、整備はほとんどされていましので、初心者向きではない。
シダが多く、春から秋にかけては、マムシもいるので
足元に細心の注意が必要。

冬場は、マムシはいないが、日没が早いので、早い出発をこころがけてください。
道に迷う可能性が大なので、時間には余裕を持って行動ください。

<道程>
多々良林道からは、尾根に出る方法は、2ルートある。

1.桟橋から、大元公園を通過して多々良林道に出て、そのまま道を横切り尾根に向かう方法。

2.桟橋から海岸線を回り多々良林道経由で尾根に向かう方法。
     (このルートをタクシーを使うと、1時間30分くらいの短縮になる)

3.桟橋から海岸線を回り多々良林道経由で尾根に向かう方法。
     (このルートをタクシーを使うと、1時間50分くらいの短縮になる)

4.海岸線を行き、広島大学植物研究所を通過して、大川浦から尾根に向かう方法。
(通常帰路に使うことが多い、ただし途中道に迷う可能性が大))

5.大聖院ルートを登り、奥の院まで下り、背後の山を左から廻り尾根に出て向かう方法。
途中、右折する道を間違って直進すると崖に出てしまう。
標識は古く、地面に落ちているので見落とす。



途中、高安が原経由で青海苔海岸へ出るルートがある。
最近、新しいルートができたので、2ルート。
簡単な標識があるので、目標。
ただし、撤去する人がいるので、有無については確認が難しい。



過酷な登山なので、あまり写真の資料がありません。



宮島弥山倶楽部登山記録

宮島登山を愛する人の憧れの岩船岳
しかし、距離が長く、アップダウンが激しく
初心者にとっては、なかなか難しいコースです
途中にロープを張ってあり、はい上がるような場所が続きます。
余力を持って帰らないと、帰路に4時間もあり
ひたすら歩き続けることになります。
道案内の人が付き添わないと、単独行動はもちろん
グループでも、大変危険を伴います。

多々良の岩船岳行き入り口から 2時間40分
岩船岳から大元公園まで4時間

2009年1月14日(水) 


桟橋から多々良入り口までタクシーを利用
多々良林道入口出発 9:40
尾根 10:00
三つ丸子別れ 10:19
八畳岩 11:00
大川別れ 11:18(下の地図で現在地)
岩船岳東峰 12:00
岩船岳三角点 12:25

昼食・記念写真撮影

岩船岳出発 13:00
大川別れ 14:00
大川浦 14:45
大元公園 17:00


焼山と駒が林


大川別れ標識

 




この場所が休憩地点



この向こうに奥の院や弥山山頂がある


右が駒が林 


















岩船という名前の由来となったと言われる岩




不思議な岩が点在する




 
岩船岳三角点に到着


メンバーで喜びを分かち合う


  
岩船岳からの展望



岩船岳東峰



岩船岩の前で記念撮影


  

 

岩船岳山頂にある、草を食べる怪獣!!


明らかに加工されています。
ナンでしょうか?