![]() メンバー専用ページの入り口 宮島弥山倶楽部のマークをクリックください。 |
宮島弥山倶楽部の活動(HP・FACEBOOKの運営)は 多くの企業・個人の方のカンパによって運営されています。 FACEBOOKは藤原隆雄または宮島弥山倶楽部で検索ください Miyajima Mt. Misen Miyajima Misen Club |
今話題の「鬼滅の刃」岩が弥山山頂付近にもあります。
ご存じですか。
新年のお参りに行かれる方は、
ぜひ
この場所で記念写真を撮ってください。
1月6日 弥山初登山から
弥山霊火堂
弥山本堂愛染明王
弥山山頂
仁王門
サンキライ
2020年度新しく、宮島弥山倶楽部に参加された方々
法人:博多屋
個人:原田明美・いくちゃん・川上苔子・豊田珂代子・加川泰志・中村靖富満・堀江慎太郎・今井由香・くらしげ あきこ
﨑岡理恵・きむらしゅうこ・三尾英恵
今後の予定
サプライズ登山も予定していますので、チェックをしておいてください。
宮島弥山倶楽部の登山は、保険をかけていません
自己責任を承知の方のみ参加ください。
宮島弥山倶楽部登録メンバーしか閲覧できない
ページがあります。ご承知ください。
参加希望の方は、連絡をください。
mail
熊野古道にある標識 参考になりませんか?
宮島弥山倶楽部の地元貢献として
宮島観光協会に登山MAP(A4サイズカラー)を寄付しています。
費用はメンバー皆さんのカンパ金から捻出しました。
宮島に行かれた時は、インフォメーションでもらってください。
興味ある内容の文字等をクリックすると、ページが開きます
宮島弥山倶楽部とは 歴史
mail 090-3637-2013(藤原)
宮島弥山倶楽部メンバー募集中
大変ゆるい会です。会則・会費はなくカンパ金で運営しています。
1年間(2020年4月1日から2021年3月31日)
個人 一口 3,000円 法人 一口 10,000円
宮島の好きな人の集まりです。
登山の好きな人、歴史の好きな人、音楽が好きな人、親睦会が好きな人
いろいろなジャンルの人が集まっています。
ゆるい会なので、こちらから行事予定をお知らせ、出席の方のみ連絡を頂くことになっています。
宮島の情報が知りたい、山歩きをしたい、宮島に関わっていたい方が参加しています。
大聖院の行事のボランティアにも参加しています(希望者)。
LINE・メールを通じ、宮島弥山の最新映像を送っています。
ホームページ・FACEBOOKでは、一般公開できない情報等はメンバー専用ページにて記事掲載をしています。
奥深い、聖なる島 宮島を楽しみませんか。
2020年度のメンバー
(2020年4月1日~2021年3月31日)
2020年11月30日 現在 155名
店名をクリックすると、それぞれのホームページ等につながります。
法人メンバー |
大聖院 |
宮島ロープウェー |
やまだ屋 |
石亭 あなごめし うえの |
たばこの なかみち |
錦水館 |
合同会社 平野屋 |
宮島グランドホテル有もと |
CORSOゆかり屋 |
瀬戸内シーライン㈱ |
宮島ビール |
お玉のキャベツ |
みやじまの宿 岩惣 |
己斐商事株式会社 |
ホテル まこと 聚景荘 |
博多屋 |
スタジオ タカオ |
宮島のお店 (個人) |
瀬田薬局 |
山村商店 |
みやじま紅葉の賀 |
宮島手づくり工房 |
小林物産店 |
宮島彫工房 ひろ川 |
菓子処 きむら |
旅荘かわぐち |
岩村もみじ屋 |
厳島東門前 菊がわ (旧 ゲストハウス菊がわ) |
ぎゃらりぃ宮郷 |
町かど |
佐々木八重子の店 |
(名誉顧問)仁田一也・平口洋
永久会員:藤登文枝・宮郷晴督・河尻清・門田昭彦・松田曄功・弘法寛三
法人17
たばこのなかみち 錦水館・ホテル宮島別荘 大聖院 やまだ屋 合同会社 平野屋 宮島グランドホテル有もと
石亭 あなごめし うえの 宮島ロープウェー 瀬戸内シーライン
CORSOゆかり屋 宮島ビール お玉のキャベツ みやじまの宿 岩惣 己斐商事株式会社
ホテルまこと・聚景荘・スタジオ タカオ
新しく参加:博多屋
個人117名
平田節子・藤原隆雄・明野愛子・三好紳介・田中雅子・久藤和機・まりあす・中家志乃・中川洋・山下英司
六信さよ子・宮石惇・小林ゆきえ・宇月彩・林茂人・吉田正裕・高橋浩一・堀江規維・やまもとのりこ・尾﨑宏明
伊達三代子・木本泉・仁田一郎・ポーリン・Maco・波多野邦彦・伊藤洋子・織田雅己・正路敬子
正路スマコ・松田貴子・フンクカロリン・金尾哲也・青原彰子・大下博昭・古瀬清秀・竹島文江・吉岡妙子
新谷洋子・塩谷るみ・宮久保憲治・古田知子・中本恵美子・中道元子・中道豪一・井上幸子・尾崎雄治
井手畑隆政・藤登祐二・大下陽子・佐野秀孝・中道詠子・仁田昌邦・堀之内修・吉田裕美
新持俊一・荒木亮司・平尾眞由美・山本正一・尾﨑時雄・吉田勝己・迫晋作・平口さとみ
古武家雅光・平山久美子・荒瀧文代・高橋裕子・猪谷彦太郎・熊野澄雄・佐伯桃子・澤村きょうこ・林孝幸
谷本久美子・山口礼子・谷憲二・大野珠代・城山裕子・国好雅夫・マサキユミ・新藤昌幸・広畑裕一郎
木和田伝・吉岡勇・南哲夫・鹿児島蓉子・藤原明美・中道徹・鳥生春葉・杉原リョウコ・三原やすこ・本田貴久
河尻公子・中本武雄・大崎勇一・林忠正・池田千鶴子・藤岡久美子・岸本和枝・若杉清子
石原堅・Mish Vampiro・辻阪章・松本長人・米村欣子
新人:原田明美・いくちゃん・川上苔子・富田珂代子・加川泰志・中村靖富満・堀江慎太郎・今井由香・くらしげ あきこ
﨑岡理恵・きむらしゅうこ・三尾英恵
宮島の店(個人登録)13
お土産処やまむら 瀬田薬局 みやじま紅葉の賀 手づくり工房 小林物産店
宮島彫工房ひろかわ
菓子処きむら 旅荘かわぐち 岩村もみじ屋 厳島東門前 菊がわ (旧 ゲストハウス菊がわ)
ぎゃらりぃ宮郷 町かど 佐々木八重子の店
興味のあるコーナー(アンダーラインのみ)をクリックすると、ページが開きます
宮島弥山倶楽部行事予定
弥山登山情報(MAP等を掲載しています)
宮島弥山倶楽部メンバー表(法人・個人)
珍しい情報
(この情報を知って登ると楽しいですよ)
注意:マムシ情報
宮島弥山倶楽部メンバー情報
弥山本堂の虚空蔵菩薩のお姿
弥山霊火堂の復興記録記念誌
文字をクリックすると、ページを覗くことができます
弥山登山に関してClick Misenregard toclimbing 上をクリック ご希望のルートをクリックください
|
||||||
弥山でしかて手はいらないもの | ||||||
パワースポット情報 | ||||||
幸紙(宮島では昔からあった厄除け紙) | ||||||
宮島植物 | ||||||
弥山開創1200年祭 関連 | ||||||
弥山本堂 ねがい地蔵 | ||||||
宮島弥山ガイド ipad版 |
||||||
町石について | ||||||
宮島弥山をテーマにした「音楽」 | ||||||
御島廻り 御とぐい式 | ||||||
赤ペンキ問題(宮島弥山倶楽部は犯人扱いを受けました) | ||||||
鷹野巣砲台 | ||||||
宮島の七不思議 | ||||||
台風被害 |
||||||
350mの秘密 |
「聖なる山 瀰山」写真集 発売中
価格 3500円(税込み) 送料 510円
A4サイズ カラー115ページ
申し込み先
mail 090-3637-2013(藤原)
大聖院本坊・山頂でも販売しています。
ご希望の方は、大聖院へお問い合わせください。
0829-44-0111
宮島海岸清掃ボランティア 無事終了
7月19日(日)宮島弥山倶楽部初心者登山
偶然宮島弥山倶楽部のメンバー、林さん国好さんたちの修験者登山に駒ヶ林で出会いました。
一緒に集合写真を撮りました。
雨の予想を裏切り、快晴、紅葉谷ルートは川のそばなので涼しい登山でした。が
それ以降は猛暑。大元ルートの下山も暑かった
本日は、幸い蛇には遭遇しなくてトカゲ2匹に会いました。
キノコの季節。毒キノコでしょうか、いろいろな種類がありました。
楽しく行なわれました
2月6日には、廿日市市長に面会して、宮島弥山への提言書について話をさせていただきます。
提言書はすでに、お渡ししています。
今回は廿日市市議会議員の広畑裕一郎さん大崎勇一さんを案内して、実際に現場を見ていただきました。
二人は宮島弥山倶楽部のメンバーでもあります。
2月6日の廿日市市長との面会もセットしていただきました。